「和を以て貴しとなす」
みなさんも一度は聞いたことがある言葉だと思います。
日本人の生き方を表していますね。
今回は、「周りに流されず自分を貫いた方が良い理由」5選をご紹介します!
周りは責任を取ってくれないから
周りの人から半強制的に意見を押し付けられたとします。
あなたが「まあいいや」とその意見に賛同して、後から
こんなはずじゃない、こんなことになるなんて聞いていない、
あなたが選んだんでしょ?
そう言われて終わります。
あなたがその意見を選ばされたのは彼らが原因なのに。
そんな結末になりたくないですよね?
周りの意見はころころ変わるから
場所や時間によって、常識なんて様々です。
ものによっては、制度と常識が相反している場合もあります。
例えばエスカレーターに乗る時を思い出してください。
「安全のため二列になってご利用ください」というアナウンスがされていることが多いですが、なぜか左か右どちらかを空けて一列で乗っているという光景をよく見るはずです。
このことを考えると、常識がいかに曖昧なものであるか実感できます。
法律に違反してしまうとさすがにまずいですが、よく分からないルールや常識になぜ従う必要があるのでしょうか?
「そんなの当たり前じゃん」「みんなに聞いてごらん」という言葉に惑わされないようにしてくださいね。
自分を貫くと、あなたのスタンスに共感する人(味方)が必ず現れるから
自分を貫ける人は全体的に見ると少数派です。
大勢から叩かれる時もあります。
そのような人達と付き合うと、あなたのありのままの気持ちで過ごせるようになりもっと人生が楽しくなります。
素のあなたにぴたりと合う人たちが惹きつけられるということです。
周りと違う=集団から一つ飛び抜けられる、ということだから
あなたの周りにいる人達を思い浮かべてみてください。
彼らはいつも楽しそうでしょうか?
大金持ちでしょうか?
あなたが憧れるような振る舞いをしているでしょうか?
おそらく人間関係に悩んでこのページを開いた方はNOだと思います。
あなたが殻を破って自分を貫けるようになると、この普通集団から飛び出すことに繋がります。
つまり、彼らより幸せになりお金も平均よりたくさんもらえる可能性が高くなるということです。
普通から脱出できたことを意味しているのですから。
周りに合わせていると自分の気持ちが分からなくなるから
これが一番重要です。
(内なる声ってなんだかNARUTOを思い出しますね。あちらはサクラですが)
それに気づくのはとても難しいです。
自分のことが分からなくなると、自分の好き嫌いも幸せも分からなくなり日常がつまらなくなってきます。
まるでロボットのように自分の感情がなくなり、周りに合わせて生きるようになっていきます。
そんな風になりたくないですよね。
まとめ
この記事では、「周りに流されず自分を貫いた方が良い理由5選」をご紹介しました。
周りの流れに逆らうのは怖いですよね。
うまく言えなくても、誰かの琴線に触れて批判されても大丈夫です。
実行しようとしたことが素晴らしいです。
それを積み重ねていけば、徐々に状況問わず自分を貫けるようになりますよ!
周りの言うことは気にせず、安心して自分の気持ちを伝えていいんです。
あなたも、死ぬ間際に後悔しないような毎日を送れるよう、自分の意見を大切にしてくださいね☆